top of page



【夢屋】築350年以上の歴史ある旅館居酒屋
旧蘇陽町(山都町)の町おこしプロジェクト『そようよさそうよ』広報担当の「SUGIMASA」です。 『そようよさそうよ』の活動基地がある馬見原の商店街には歴史あるお店や建物が沢山あります。 商店街全体がとても風情があり訪れた人を魅了してくれます。...
2021年12月9日


【検証】馬見原のアートシンボル「馬見原橋」はどこから見るのが一番美しいか調べてみた!
こんにちは! 旧蘇陽町(山都町)の町おこしプロジェクト『そようよさそうよ』広報担当の「SUGIMASA」です。 『そようよさそうよ』の活動基地がる馬見原には、私みたいな写真が好きな人にとっては心躍る美しい写真スポットが沢山あります。...
2021年12月1日


【他力鮮魚】とても珍しい名前の老舗鮮魚店
旧蘇陽町(山都町)の町おこしプロジェクト『そようよさそうよ』広報担当の「SUGIMASA」です。 『そようよさそうよ』の活動基地がある馬見原の「馬見原商店街」には個性溢れるお店が沢山あります。 今まで記事で紹介した中でも、今では珍しい金物屋を経営する「岩城屋」や伝統ある羊羹...
2021年11月18日


【検証】馬見原のパワースポット「夫婦岩」は何mあるか測ってみた!
こんにちは! 旧蘇陽町(山都町)の町おこしプロジェクト『そようよさそうよ』広報担当の「SUGIMASA」です。 『そようよさそうよ』の活動基地がある馬見原には、以前の記事でも紹介した巨大なパワースポット「夫婦岩」があります。 取材に行く際に毎回、...
2021年11月13日


馬見原にはその昔とっても重要な関所がありました!【大関所跡】
こんにちは! 旧蘇陽町(山都町)の町おこしプロジェクト『そようよさそうよ』広報担当の「SUGIMASA」です。 先日、取材でこのプロジェクトの活動基地がある馬見原を訪れた際に、いつもの様に私の大好きな「三河羊羹」を買いに「馬見原商店街」の「甲斐商店」に立ち寄りました。...
2021年11月4日
bottom of page