【初公開】「そようよさそうよ」の活動拠点をご紹介します!【よさ荘】
- 2021年5月19日
- 読了時間: 2分

こんにちは。『そようよさそうよ』専属ライターの「SUGIMASA」です。
今回は、私達が行っているプロジェクトの活動拠点をご紹介します!
今更ではありますが初公開しますw
◆目次
・工藤石油の真横

私達の活動拠点は、以前ご紹介した「工藤石油」の真横にあります。
ここは元々工藤家が暮らしていた住居でしたが、現在は引っ越して別の場所に住まいがあるので空き家になっておりました!
その空き家を『そようよさそうよ』の活動拠点としております。
ここの活動拠点には名前が付いています。
『そようよさそうよ』のメンバーがここに住みこむぐらいの勢いで活動に意欲的である事から「よさ荘」と言う名前になっています。
なので、メンバーの事を「よさ荘住民」と呼んでいます。
「よさ壮住民」のメンバーの紹介はまた別の機会に行います。

「よさ荘」の中にはミーティングスペースがあります。
ホワイトボードや撮影機材があるので、ここでオフライン会議やWEB会議を行います。
毎回色んなアイデアが飛び交い楽しい会議が繰り広げられます。
ただし、冬場はめちゃくちゃ寒いので暖房が必須ですw


・眺めが最高

中から外を覗くと町全体を一望する事が出来ます。
すぐ横には「五ヶ瀬川」も流れているので眺めは最高です!
町全体が見渡せるという事でも活動拠点としてはピッタリです。

・どんどん進化中

元住居という事もあって奥には他にも部屋が沢山あります。
寝泊り等も出来そうなのでゲストハウスやレンタルスペースとしても使えそうです。
今後ここをどんな空間にしていくかはまだ未定ですが、ここを拠点に地域全体が盛り上がってくれる事を願っています。

・まとめ

今回は私たち「そようよさそうよ」の活動拠点である「よさ壮」についてご紹介しました。
「よさ壮」がもっと面白い空間になる様に更に活動を盛り上げていきます!